ダッチオーブンで【スモークビーフ】
今回は「ダッチオーブン」を使用したレシピです。
アウトドアでもおうちでもできる【スモークビーフ】をご紹介いたします。
スモークの香りと煙が立ち上るパフォーマンスをお楽しみください。
<スモークビーフ>
ー材料ー
・牛肉(モモ肉) 300g
A・タイム 1g
A・ローリエ 0.5g
A・ブラックペッパー(ホール) 1.5g
A・クローブ(ホール) 3個
A・にんにく(スライス) 10g
A・水 500g
B・岩塩 130g
B・グラニュー糖 75g
B・水 2L
~作り方~
1.Aを合わせ10分煮出す。
2.別に鍋にBを入れて沸かし冷ます。
3.1と2を合わせる。
4.肉の重量と同じ量の3をを入れ、1日漬ける。
※長くつけると肉の旨味が抜けてしまうので加減する。
5.4の水気を切り、ダッチオーブンで表面を弱火でじっくり休ませながら焼き、中まで火を通す。
そのまま、ダッチオーブンに肉とアルミホイルで作った器にスモークウッドを入れ、着火して煙が出たら蓋をして5分ほどスモークする。好みの厚さにカットしてダッチオーブンの蓋に盛り付けて完成。
レシピ考案
小春日和 オーナーシェフ 十良澤 健二氏
岩手県葛巻町生まれ。北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ卒業後、「ステーキ・鉄板料理和かな」に勤務。シェフとして約15年の経験を積み、2018年3月に北上市に「小春日和」をオープン。その時々の仕入れ状況に合わせてメニューを考察、シェフオリジナルのひらめきから生まれるひと皿で、美味しいおもてなしを目指している。
メールマガジン
登録いただくと、お得なクーポンやキャンペーンの案内
岩鉄鉄器おすすめの季節レシピ、
利用シーンの提案などお得で楽しい情報をお届けします。