ローストビーフ

ハッシュタグ
- #ローストビーフ
使用する岩鉄鉄器
材料 (4人分)
- 牛もも塊肉
- 400g
- 塩
- 小さじ1/2
- 黒こしょう
- 少々
- オリーブオイル
- 大さじ1
- じゃが芋(小)
- 4個
- 人参
- 1/2本
- いんげん
- 4本
- ローズマリー
- 3本
ソース
- 白ワイン
- 50cc
- しょう油
- 大さじ1
- 砂糖
- 大さじ1
- 玉ねぎ
- 50g
- 肉汁
- 全量
作り方
-
牛もも塊肉は30分以上室温に戻し水分をペーパーで拭く。塩・黒こしょうをすり込む。
-
じゃが芋は皮をたわしで洗い、芽を取って半分または4等分に切る。人参は皮をむいて1.5cmの輪 切り又は半月切りにし面取りをする。いんげんは長ければ斜め半分に切る。玉ねぎはすりおろしておく。
-
鍋にオリーブオイルとローズマリーを入れて温め、中火で牛もも塊肉の全ての面に10分程かけて焼き色を付ける。
-
アルミホイルに包んで鍋に30分以上入れておく。牛もも塊肉を焼きながら、同時にじゃが芋・人参・いんげんもこんがりと焼く。
-
ローストビーフと野菜を取り出す。白ワインを鍋に入れてアルコールを飛ばす。
-
しょう油・ 砂糖・すりおろした玉ねぎ・ローストビーフから出た肉汁を全て鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。
-
ローストビーフを切り分け、野菜と共にさらに盛り付けソースをかける。
メールマガジン
登録いただくと、お得なクーポンやキャンペーンの案内
岩鉄鉄器おすすめの季節レシピ、
利用シーンの提案などお得で楽しい情報をお届けします。